忍者ブログ
伊織の不定期更新の日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のところハマってるのが、「まりあほりっくアライブ」と「呼んでますよ、アザゼルさん」がイチオシ!

まりほりは前作から見てハマってコスしようと思ったぐらい大好き!

またコスしたいと思い始めてたりも…。

できればやりたい。
まさか始まるなんて知らなかったからびっくりで嬉しい。

やっぱりテンポ良くておもしろい。

アザゼルさんはだめっぷりがたまらない(笑)

悪魔に全然見えない。
ただのエロオヤジ。
しかもアザゼルさんの声優が小野坂さんなんだよね。
好きなヴァッシュの声優でもあるからなんか複雑だけどおもしろい。

あの探偵は悪魔のアザゼルさんより悪魔っぽくてイイ!

あとのアニメはまだオープニングしか見てないからまだなんとも。

とにかくこの2作品については間違いなくイチオシ!


PR
ほんとは3/14にワーナーマイカルで革命篇を観に行く予定だったんだけど、地震の影響で長期休業になってしまっためMOVIXで観てきたよ。

MOVIXは一時休業してたけど3月下旬から再開してネット購入が夜9時から翌日のを購入できるようになったのでファーストデイの4/1にした。

翌日より後のは計画停電の関係でスケジュールも出ない。

やっと観られて嬉しかった~。

ネタバレ嫌な人は読まないでね。









とにかく岡田くんかっこよかった!

師範代になったみたいでアクションがすごい。
鍛えられてる、うん。

堤さんとの戦いもすごかったし、SP同士の戦いもすごかった。

あと国会に突入するスローシーンがイイ!

見入っちゃう。

堤さんも気迫というか表情で語るみたいな感じでよかった。
いつもより多く語ってはいたけどね。

テレビで放送した「革命前日」を観ないとわからないとこがけっこうあったね。

それから、謎が全て明かされていなくてなんかモヤモヤな感じ。

堤さんから岡田くんへの手紙の内容など。

ラストがしっくり終わらなかったというか続きあるの?て感じだった。

堤さんにはあともう少しで釈放だからな、みたいに言われてたし。

う~ん、映画かドラマで続編やってくれたら嬉しいな。

とにかくこのままでは終わらないという感じだったよ。

もう1回観に行きたいな。



14日、一輝が発熱、解熱剤をもらうも下がらず。

15日、一輝病院にてインフルエンザ検査してインフルエンザB型とわかった。
タミフルもらった。


16日、瑞樹が発熱、B型がうつったんだろうと診断される。
タミフルもらった。

17日、旦那が発熱、B型がうつったんだろうと診断される。
タミフルではなくイナビルという1回吸入するだけの薬もらった。

18日、私が発熱、B型がうつったんだろうと診断される。
イナビルもらった。

そして19、20、21日は家族で引きこもり。


一輝は3日目に熱下がったけどまた熱上がって5日目にやっと下がって元気に。
1回吐いて食欲あまりなく、3日目からはわりと元気。

瑞樹は5日間熱が続いて最初は2回吐いたりして食欲なく、3日目から少し食べるようになり少しずつ元気に。

旦那は熱が3日続いて吐き気、だるさ、せきの症状。

私は熱が3日続いて吐き気、だるさ、頭痛、ふしぶしの痛み。
食欲はなかった。
頭痛が一番辛かった。孫悟空の頭のわっかでしめつけられてるようなのがずっと…。


連休前にパンや麺類など買ってたからなんとか。
旦那が料理してくれたりして助かったよ。


旦那以外は11月中にインフルエンザ予防接種受けてたんだけどもうワクチン体から消えちゃったかな。
しかも旦那はお正月にインフルエンザA型もなってるんだよね。
まさか1シーズンに2種のインフルエンザになるとは…。

旦那が言うにはB型の方がやっかいらしい。

もうインフルエンザになりたくないな。

みなさん、まだまだインフルエンザには気をつけて下さい。

地震ほんと怖かった~

こんな大地震初めて。
震度5強みたい。

家に子供たちといてだんだん強くなるから家の外に避難。

また同じぐらいの余震があったり今も余震がたびたびあり。

一輝がかなり怖がって家にいたくないと言うから今は駐車場の車にいます。


劇場版観てきた!

最高だった!
前作同様最初から度肝抜かれたよ。

もうもうシェリルライブはイイね!

魅入っちゃう

ネタバレ嫌な人はこの後読まないで下さいね。










ミハエルやクランがライブの時の衣装かっこいいしかわいかった!

アルトはプリンセスプリンセスのような衣装着たり、艦長がいろいろ大活躍でかっこよくてちょっと笑えたりととにかくポップコーン食べるどこじゃなかったよ。

早くアルバムが欲しい!
どれもいい歌だったよ。


今回もいろんな衣装があってコスしてみたい。


それから、パンフやキャラグッズを買う列がすごかった。

上映前になんとか買えたよ。

ポップコーンとドリンクのコンボセットがマクロス仕様になっていてポストカード3枚付きで1000円だったよ。

コンボはランカメインでかわいかった。
映画半券2枚でシェリルとランカのしおり6点のうち1点が引き換えにもらえた。

旦那がシェリル好きだからシェリルのにしたよ。


映画館がマクロス祭りって感じで歩くのが大変。

アコスの衣装が展示されてたり。


あ~、また観に行きたい!



[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/17 伊織]
[12/28 命]
[01/28 伊織]
[01/28 伊織]
[12/28 みこと(´・ω・`)b]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伊織
HP:
性別:
女性
趣味:
コスプレ
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
伊織の気まま日記 Produced by 伊織 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com